社員ブログ
blog
-
現場に鹿が大量出現!!
現在、鳥取県東部では国道178号「岩美道路」の開通に向けた工事が多数施工されており、弊社も橋梁下部工事や盛土工事などに携わっております。 今回は、岩美道路工事現場での朝の出来事を紹介します。 現場付近の斜面からピエ!ピエ!動物の鳴き声が聞こえてきます。 現場が、山間部に位置していることから鹿が出没します! 農家の方々にとっては、作物を食い荒らされる被害がある為、残念ながら害獣扱いとなっております。 工事現場の関係者は、鹿やイノシシが田畑に侵入しないようにする為、作業終了後は鋼製の柵で封鎖するよう徹底しています。 と言いつつも・・・ かわいらしい小鹿の姿に、ついつい鹿せんべいをあげたくなっちゃいますね! (※エサは与えていません)
-
日ノ丸産業株式会社 本社建替工事(8)
お久しぶりです( ・ω・)ノ 前回の紹介から4か月経過していることに驚いている記事担当です 【前回記事:日ノ丸産業株式会社 本社建替工事(7) 】 もうすぐ完成ということで、現場見学をさせてもらいました(`・ω・´) 足場が解体され建物の全貌が見えています! 1階から4階までガラス張り…よくないですか!? 建物の中はこんな感じになっています✨ 玄関ホール 会議室 ちょうどお邪魔した時に、消防完成検査が行われていました。 計画した消防設備が、建物に適切に設置され、作動することを確認していただきます 現場の外部ではアスファルト舗装工事が行われていました アスファルト合材が現場で適切に舗設できるように温度管理をしながら運んできます 地面に敷いて、ならして、転圧して… 暑い中、熱いアスファルト上での作業ですが、最後まで無事故無災害で終えてほしいですね✨ 4月に入社したFさんも暑い中、舗装作業につきっきりで現場管理をされていました(。゚ω゚)ノ
-
浜坂小体育館その3 ~ コートライン編 ~
今回は、浜坂小体育館のコートライン施工について紹介します まずコートラインを塗装する位置にマスキングテープを貼っていきます コーナーのポイントを決めたら下書きなしで一気にマスキングテープを貼ります! すごい職人技です バスケットボールの3ポイントラインです コンパスのような器具を使って円状にマスキングテープを貼ります! もはや芸術の域です… マスキングテープの浮きが無いようにローラー転圧します マスキングテープを貼り終えたら寸法チェック この写真はバドミントンコートの実測です。 コート幅は6,100㎜、ライン幅は40㎜ 寸分の誤差も無し! ラインの塗装作業です 今回のコートラインは7種類あり、ライン色は6種類あります 優先順位や塗る色を間違えないように慎重に作業を進めます 塗料が乾いたらマスキングテープを剥がしていきます 仕上りもバッチリ! 塗料のはみ出しもなく、角もきっちり出ています コートライン完成! 素晴らしい出来栄えです! コートラインの施工期間は3日間でした 普段何気なく使っているどこの体育館でも当たり前のようにコートラインがあります 恥ずかしながら『どうやってこのラインができているのだろう』なんて気にしたことがありませんでした 建設業界もIT技術で作業の効率化に向けた動きが盛んになっていますが、やっぱり機械ではできない優れた職人さんの技術も必要だと勉強になります 今回の体育器具及びコートライン工事は広島県福山市の老舗体育器具メーカーである株式会社小川長春館様に施工していただきました https://ogawa-e.com/ 小川長春館様は、親切丁寧な対応と施工をしていただけるので安心してお任せすることができます また今後ともよろしくお願いします
-
(茶々丸通信) ICT舗装修繕工の現場見学会に参加してきました
近年、各業界でICT化が進む中、特に注目を浴びているのが建設業界におけるICTの導入です。 「ICT」とは、「情報通信技術」のことを指し、この技術を活用した工事は「ICT活用工事」といいます。 ICT活用工事とは、建設業において生産性の向上や労働環境の改善が目的である「i-Construction(アイコンストラクション)」という国土交通省が推進する取り組みの一つです。 先日、鳥取県米子市で行われたICT舗装修繕工の現場見学会に参加しました。 今回は、事前に作成した3 次元データを元に既存の舗装を切削する内容でした。 人工衛星より得られる位置座標と、機械に設置された標高検知システムにより、主たる作業は建設機械が自動で行います。 従来より作業効率が良くなり、安全に作業ができます。 私の入社当時と比べても本当に便利になりました・・・(泣) 弊社も多くのICT 活用工事を施工してきましたので、近々紹介したいと思います。 以上、茶々丸からでした。
-
河内3工区災害防除工事 完成
先日紹介させて頂いた、鳥取市鹿野町河内の軽量盛土工事現場が完成しました。 崩落していた片側車線の復旧が完了し、両車線とも通行できるようになりました。 工事を終えた感想として、鹿野町河内地区は積雪量が非常に多い地域であり、工程管理が重要な現場でした。 近2~3年は目立った積雪はありませんでしたが、本年は平年並みの積雪量及び時期となった為、多方面の皆様にご理解とご協力を頂き、工事を完成させることができました。 ありがとうございました!
-
ドローン講習会
4月23日(金)、CRAFTCOM様、株式会社シー・アンド・エヌ ネクスト様に講師をしていただき、 ドローンの講習会をしました。 ドローンについて詳しく教えてくださり、また実際に機体を操作する様子を見せていただきました。 ドローンとは一言でいうと「無人航空機」です。使い方は多種多様で、建設関連においては、 空撮写真はもちろんのこと、測量をして3次元データを作成したり、既存建屋の壁面などの調査に 使用します。 こちらが今回講習で使用した機体とプロポと呼ばれるコントローラーです。 最後にトイドローンと呼ばれるミニの機体を実際に操作させてもらいました。 自分が思っていたよりも簡単で楽しかったです! 2名の講師の方ありがとうございました。
-
鳥取県知事公邸見学
弊社が平成10年に施工させていただいた鳥取県知事公邸を見学してきました! この建物は、戦後の日本建築史を代表する建築家の一人である内井昭蔵氏が 基本設計、意匠管理をされています。 そして! 弊社社長が23年前、現場監督現役時代に担当した建物でもあります! それでは写真を一部ご紹介します。 ・エントランス・ロビー 玄関を入るとすぐに、大きな窓ガラス!! よく手入れされた庭園が来賓の方々を出迎えてくれます。 近づいてよくみると、窓ガラスには鳥取県章が!!!可愛い! 衝突防止のマークですが、さりげない工夫がされています。 きれいなに清掃された窓ガラスはその存在に気づかなくてぶつかってしまうことがあります。 知事公邸でもたまに鳥が間違えてガラスにぶつかってくるそうです。 痛そう… ・ロビー ロビーには石田雲鶴氏と柴山抱海氏、そして知事の奥様の書が飾られていました。 ・ 第1応接室 カーペットと天井のデザインは鳥取砂丘をモチーフにしています。 天井は照明器具のカバーと兼用しており、因州和紙を使用しています。 壁の練り付け化粧合板には県産材のカバ桜を使用しています。 ・ 廊下 壁紙は因州和紙、床フローリングは県産材のナラが使用しています。 壁紙は、よく見たら『ホントだ! 和紙だ!!』ってなりました( ゚Д゚) ・ ロビー ・ 第2応接室 この部屋は応接だけでなく、緊急時の会議室としての使用も想定されているそうです。 天井には凧をイメージした造形の障子が設置されています。 こちらも傾斜がついていて随所にこだわりが見られます。 机の上には新型コロナの感染症対策として飛沫防止パネルが立ててありました。 ・ 第3応接室 和室のある知事公邸は全国でも珍しいとのことです。 造作材には県産材のスギや赤松が使用され、静寂で厳かな空間でした。 畳の間で正座ができない方のために椅子と机が用意してありました。 多種多様なおもてなしに配慮されています。 茶道具もずらり! めちゃめちゃ高そう…(+_+) 屋根瓦は津ノ井瓦を使用しています。 写真ではわかりにくいですが、古い町屋の古瓦葺き屋根をモチーフにしており、 来待色をベースに数種類の色の瓦がランダムに配置されています。 ・ 庭園 庭園では零れ桜(こぼれざくら)が風に舞っていました。 一年のうち数日しか見ることができない景色です。 今回は、桜のシーズンに見学してきました。 県産材や、県特有のものをモチーフにした造形が随所に使用してあり、鳥取を感じることができる建物でした! 四季折々で、また違う表情を見ることができます。 紅葉の時期にもじっくりと見学したいと思いました。 鳥取県知事公邸は、事前申し込みをすれば見学をさせていただくことができます。 一見の価値があります! 普段なかなか見ることができない建物ですので是非見学されてはどうでしょうか。 ※注意 県主催の行事や、新型コロナの感染拡大状況により見学を中止されている場合があります。 見学を希望される際は、鳥取県ホームページで最新情報をご確認ください。 https://www.pref.tottori.lg.jp/125210.htm
-
桜満開
弊社Twitterでも紹介させてらっていますが、 袋川土手の桜が満開を迎えました。 まさに今が見ごろです! 現在、袋川に架かる若桜橋付近で舗装修繕工事を施工しています。 現場付近の風景も紹介します。 夜桜もライトアップされていてとても綺麗です。 鳥取市内の中心部の工事であり、人や車の往来が頻繁にあります。 そのため、安全対策については特に気を付けて施工を行っています。 桜をみて癒されながら頑張りたいと思います。
-
浜坂小体育館その2 ~ 完成写真編 ~
完成写真の一部をご紹介 次回更新をお楽しみに♪
-
浜坂小学校 祝!卒業式
3月19日に鳥取市立の小学校で卒業式が行われました。 その中で、当社が体育館を施工させていただきました浜坂小学校でも新しい体育館で卒業式が行われたとのうれしい知らせをいただきました! 卒業生の皆さん、ご卒業本当におめでとうございます。 皆さんの新しい中学校生活が楽しく、充実したものになること、何より皆さん自身の大きな飛躍を心から応援しています。 約1年8か月の工事期間中、子供たちは体育館の無い学校生活でした。 体育の授業をするために、雨や雪の中でも離れた地区体育館まで歩いて行っている子供たちや先生方の姿が思い出されます。 2月15日から使用開始され、新しい体育館で子供たちが生き生きと授業やイベント、遊び、クラブ活動等をしていただいていると伺いました。 工事担当者として『モノづくりの仕事をしていてよかったなあ』とうれしく思っています。 この新しい体育館を、今後も運動に遊びにどんどん元気に使ってくださいね! 工事担当者 S
お問い合わせ
contact