社員ブログ
blog

-
鳥取敬愛高等学校改築整備事業新校舎定礎式
平成28年10月より着工しておりました、鳥取敬愛高等学校改築整備事業の内 新校舎が完成し、無事「定礎」を設置しました。 立派です 水平良し! 新校舎
-
団地改修工事完了
外観 西面 鳥取市浜坂6丁目の県営住宅ひばりが丘団地(54-6棟)が住戸改善工事を終え、 平成30年3月完成しました。 老朽化した既存住宅団地(昭和54年建設)が整備計画に基づき間取り変更を伴う内装・バリアフリー改修(エレベーター設置)及び設備・配管改修を行い、すばらしい住居空間に生まれ変わりました。 開放廊下、エレベーター新設 明るく広々とした洋室、清潔感のあるダイニングキッチン
-
保育園新築
現在施工中「浜坂江津クローバー保育園新築工事」 施主様が現場見学に来られ、 建物内を見て周り進捗具合・用具の取付け位置などの確認をされました。 ↑見学の様子↓ 屋外では足場が解体され保育園の全容を見る事が出来るようになりました。 工事期間も残りわずかとなり完成まで無事故で完遂したいと思います。 建物全景
-
工事と共に、
こんにちは、 今回はいよいよ始まりました鳥取市役所新築現場の現在の状況を本社5階より写したものです。 圣2,200mm、長さ約20mの杭工事を施工中です。 ところで、右の写真ですが市役所新築工事JVの工事関係者の方より いただきました「ハカラメ」(幸福の葉)です。 この珍しい植物は正式名称「セイロンベンケイソウ」です。 いただいた10月の時はただの葉っぱでした。 その葉を水に浸しておくと芽が出てくるというので通称「ハカラメ」。 土に植え替えて、今では工事同様順調に育ちご覧のとおり。成長すると2m近くになるそうです。 工事と共に、今後の成長を楽しみに、またの機会に報告致します。
-
災害復旧支援要請
[caption id="attachment_2923" align="aligncenter" width="370"] 現地到着、現場へ[/caption] 先般、国土交通省より災害復旧支援要請があり、 智頭町の土砂災害現場へ向かいました。 激しい降雨により山腹から土砂が道路へ流失、 堆積した土砂を撤去する作業を行いました。 [gallery columns="2" size="full" ids="2925,2926"] [gallery columns="2" size="full" ids="2927,2928"] 早朝から夕方まで作業を行い、道路は見違えるように綺麗になりました。 (現在の状況 http://www.road.cgr.mlit.go.jp/road/ ) 地域の皆様が安心安全で生活できる環境整備を行政事業と共に、 微力ながらお手伝いできればと思います。 作業された皆様方お疲れ様でした。
-
大和建設株式会社 災害防止90日運動展開中
[caption id="attachment_2930" align="aligncenter" width="370"] 玉掛 作業3・3・3運動のポスター[/caption] 大和建設㈱災害防止90日運動が6月1日より各現場で展開されています。 当、県住ひばりが丘作業所では期間中の現場独自の取組にとして、 『玉掛作業3・3・3運動』を実施しています。 暑い季節になりました。熱中症にも注意しましょう。 [caption id="attachment_2931" align="aligncenter" width="370"] 玉掛作業3・3・3運動の横断幕[/caption] [caption id="attachment_2932" align="aligncenter" width="370"] 玉掛作業3・3・3運動の腕章[/caption] ご安全に!
-
智頭町立保育園
当社を代表者とした企業体で施工していた「智頭町立保育園」 タイトな工期に加えて、2月の大雪・・・・ 現場所長のノウハウにより無事完成し、昨年度末引き渡しをおこないました [caption id="attachment_2957" align="aligncenter" width="370"] 引き渡しの様子[/caption] 園児の視線にたった安心安全のコンセプトで設計された幼稚園 智頭の木材がふんだんに使用されています。 [gallery size="full" ids="2958,2959,2960"]
-
鳥取砂丘バス停
3月17日 鳥取砂丘入口にあるバス停に上屋(待合の屋根)が新設され、 オープンセレモニーが行われました。 当社は上屋を新設する工事に携わらせていただきました。 鳥取の一大観光地である砂丘に、これからもたくさんの方に訪れていただきたいと思います。
-
元気!!とっとり
田中工業さまと田中建設さまとのJVで外壁改修工事中の鳥取県庁第二庁舎。 大がかりな工事も終盤にさしかかり、約1年半の工期も残りわずかとなってきました。 この現場に、今月12日より、震災復興イルミネーション「元気!!とっとり」が点灯しています。 鳥取県中部地震で被災された方々を応援しようと、クリスマスシーズンにあわせて設置。 現場所長の想いで、冬をイメージした白、心を落ち着かせる青が輝いています。
-
津ノ井保育園
<津ノ井保育園・デイサービスセンター 完成しました☆> 保育園とデイサービスセンターを併せた複合施設として新築されました 園児とお年寄りが刺激しあい、寄り添いながら笑顔のあふれる施設となることでしょう
お問い合わせ
contact