社員ブログ
blog

-
工事と共に、
こんにちは、 今回はいよいよ始まりました鳥取市役所新築現場の現在の状況を本社5階より写したものです。 圣2,200mm、長さ約20mの杭工事を施工中です。 ところで、右の写真ですが市役所新築工事JVの工事関係者の方より いただきました「ハカラメ」(幸福の葉)です。 この珍しい植物は正式名称「セイロンベンケイソウ」です。 いただいた10月の時はただの葉っぱでした。 その葉を水に浸しておくと芽が出てくるというので通称「ハカラメ」。 土に植え替えて、今では工事同様順調に育ちご覧のとおり。成長すると2m近くになるそうです。 工事と共に、今後の成長を楽しみに、またの機会に報告致します。
-
鳥取県優良建設工事表彰及び優良技術者表彰を受賞しました
[caption id="attachment_2912" align="aligncenter" width="370"] 改修を終えた「県庁第二庁舎」[/caption] 11月9日第17回住みよい県土づくり表彰式が挙行されました。 当社が施工した「県庁第二庁舎外壁改修他工事」が平成28年に完成した鳥取県発注の工事 約1,100件のうちから特に優良として優良建設工事として表彰されました。 また監理技術者の杉山幹さんは優良技術者としても表彰されうれしいダブル受賞となりました。 表彰後、杉山所長は優良技術者の代表として工事の安全計画や施工上の工夫等を発表しました。 [caption id="attachment_2913" align="aligncenter" width="295"] スライドのまえに工事説明[/caption] [caption id="attachment_2914" align="aligncenter" width="370"] 優良建設工事施工者知事表彰[/caption] [caption id="attachment_2915" align="aligncenter" width="370"] 優良技術者知事表彰[/caption]
-
源吉兆庵 満果惣ブランド販売スタート記念
[gallery columns="2" size="full" ids="2917,2918"] 源吉兆庵様鳥取店店舗内に満果惣(まんかそう)オープン!! 9時半の開店にならんで、「お客様第一号」になりました。 店舗入り口には、お菓子で制作された作品の展示があり、工場長さんが 忙しい手を止め、丁寧に説明してくださいました。 「お盆は大盛況でとても忙しかったです」とおっしゃってました。 「海匠焼」は、パリッと香ばしく、ほどよい塩味と磯の香り。とてもおいしく頂きました。 [gallery columns="2" size="full" ids="2919,2920"]
-
災害復旧支援要請
[caption id="attachment_2923" align="aligncenter" width="370"] 現地到着、現場へ[/caption] 先般、国土交通省より災害復旧支援要請があり、 智頭町の土砂災害現場へ向かいました。 激しい降雨により山腹から土砂が道路へ流失、 堆積した土砂を撤去する作業を行いました。 [gallery columns="2" size="full" ids="2925,2926"] [gallery columns="2" size="full" ids="2927,2928"] 早朝から夕方まで作業を行い、道路は見違えるように綺麗になりました。 (現在の状況 http://www.road.cgr.mlit.go.jp/road/ ) 地域の皆様が安心安全で生活できる環境整備を行政事業と共に、 微力ながらお手伝いできればと思います。 作業された皆様方お疲れ様でした。
-
大和建設株式会社 災害防止90日運動展開中
[caption id="attachment_2930" align="aligncenter" width="370"] 玉掛 作業3・3・3運動のポスター[/caption] 大和建設㈱災害防止90日運動が6月1日より各現場で展開されています。 当、県住ひばりが丘作業所では期間中の現場独自の取組にとして、 『玉掛作業3・3・3運動』を実施しています。 暑い季節になりました。熱中症にも注意しましょう。 [caption id="attachment_2931" align="aligncenter" width="370"] 玉掛作業3・3・3運動の横断幕[/caption] [caption id="attachment_2932" align="aligncenter" width="370"] 玉掛作業3・3・3運動の腕章[/caption] ご安全に!
-
智頭町立保育園
当社を代表者とした企業体で施工していた「智頭町立保育園」 タイトな工期に加えて、2月の大雪・・・・ 現場所長のノウハウにより無事完成し、昨年度末引き渡しをおこないました [caption id="attachment_2957" align="aligncenter" width="370"] 引き渡しの様子[/caption] 園児の視線にたった安心安全のコンセプトで設計された幼稚園 智頭の木材がふんだんに使用されています。 [gallery size="full" ids="2958,2959,2960"]
-
日ノ丸グループ 砂丘をきれいにするプロジェクト
日ノ丸グループの一員として鳥取砂丘除草ボランティアに参加しました。 前日雨が降り天候を心配していましたが、曇り空の下、暑くもなく雨にも降られず作業できました。 短い時間ではありましたが参加した、たくさんの人の手により、 鳥取砂丘が少しキレイになって、清々しい汗となりました。 [caption id="attachment_2947" align="aligncenter" width="370"] 本日の成果[/caption] 皆様お疲れさまでした。
-
鳥取砂丘バス停
3月17日 鳥取砂丘入口にあるバス停に上屋(待合の屋根)が新設され、 オープンセレモニーが行われました。 当社は上屋を新設する工事に携わらせていただきました。 鳥取の一大観光地である砂丘に、これからもたくさんの方に訪れていただきたいと思います。
-
元気!!とっとり
田中工業さまと田中建設さまとのJVで外壁改修工事中の鳥取県庁第二庁舎。 大がかりな工事も終盤にさしかかり、約1年半の工期も残りわずかとなってきました。 この現場に、今月12日より、震災復興イルミネーション「元気!!とっとり」が点灯しています。 鳥取県中部地震で被災された方々を応援しようと、クリスマスシーズンにあわせて設置。 現場所長の想いで、冬をイメージした白、心を落ち着かせる青が輝いています。
-
道路愛護表彰
国道53号の今町近辺にて毎月1回、約10年にわたり活動をつづけているボランティア活動 植栽の剪定、ゴミ拾い、掃き掃除など歩道等の美化につとめてまいりましたが、このたび、 この道路を管理する国土交通省鳥取河川国道事務所様より、道路愛護協力者として感謝状を 頂戴いたしました。 この活動を今後も継続し、社会貢献できたらと思います。
お問い合わせ
contact