社員ブログ

blog

 

こんにちは、今回のブログ担当総務部のMです。

まだまだ暑い毎日ですが、雨が降るたび少しずつ秋の気配が近づいてきていると感じるこの頃です。

 

 

先週末ですが、弊社駐車場区画線の引き直し作業を行いました。

大部分の区画線が見えづらくなってきたので、今回新しい区画線を引き直すことになりました。

着手前 社屋5階より
平地より

 

 

施工は東洋交通施設株式会社様にて行い、私は車の移動作業を手伝いました。

 

 

舗装面を清掃し、飛散したゴミ等を除去します。

油脂、付着物等がある場合にはケレン棒等で除去します。

表面が濡れている場合にはバーナーで十分に乾燥させます。

 

 

作図工 正確な寸法で作図、墨だしします。
プライマー(接着剤)散布

 

 

自走式センターライン施工機にて区画線設置

適切な温度管理(180℃~200℃)で、厚さ1.5mm以上で塗布し、ガラスビーズを塗料が乾燥する前に散布します。

 

 

オレンジ色ゼブラ
区画線材料の充填

 

 

完成(車を移動させてから気づきましたが、5階からの写真を撮り忘れました。)

完成後は全体が引き締まった感じになりました。

 

 

余談ですがこっそりと車寄せ上の照明も水銀灯からLED照明に交換しています。

水銀灯
LED照明

 

一覧へ戻る