社員ブログ

blog

 

こんにちは。時の流れは早いもので今年も残り1ヶ月を切りましたね。

12月は年末に向けて忙しい時期ですが、体調を崩さないようにしていきましょう。

 

 

さて、来年は巳年(へびどし)ということで、さっそく鳥取県の開運八社巡りをコンプリートしてきた社員さんがいました。

開運八社巡りとは鳥取県の縁起の良い名前のつく8つの神社を巡るものです。

 

 

令和7年の干支(巳)にちなんだ神社に選ばれた若桜町三倉にある「江嶋神社」(通称「若桜弁財天」)からスタート!

弁財天の化身は蛇と言われ、江嶋神社にも、大岩に白蛇・金色かえるが常時棲むとの言い伝えが残っているそうです。

 

それから鳥取県中部、西部の各神社に訪ね、参拝と祈願をしました。

 

 

コンプリートの証として、各神社のスタンプを集めたオリジナル手ぬぐいの完成です。

 

 

移動距離も長く、1日で回りきることは難しいですが、時間がある時に私も挑戦してみようと思います。

 

 

 

 

一覧へ戻る